福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/9/26 お知らせ
暑くて長かった今年の夏
やっと終わって
ちょっとひと息の会津
これからどんどん
秋に向かっていきますね
秋のよいところ
たくさんありすぎて
パッとあげられない
会津の秋を探しに
出かけて見ますか!
ちょっと角度を変えて見ると
今までと違った秋を
発見出来るかもしれませんね
今年の秋は
ひと味違った会津の秋を
見つけて来ますね!
お楽しみに♪
会津 秋 鶴ヶ城 ドライブ 風景 景色 鶴ヶ城会館 つるかん tsurukan
昨日は十五夜例年よりもずいぶん早い中秋の名月私も美しい満月を愛でました写真を撮影しながら美しい十五夜を楽しみました♪さぁ...
記事を読む
あの放浪の俳人が 会津に足を踏み入れた 10月も半ばに近づこうというのに まだまだ夏の名残か 暑さに喘ぐ日が続いていた ...
早いもので 今日で4月も終わりですね 楽しみに待っていた桜も 咲き始めてあっという間に 見ごろを越え そして散っていきま...
明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 本年もより一層のご愛顧...
2013年 今年の会津を振り返り 本日は昨日に引き続き 1月中旬以降に撮影した会津を 振り返ってみたいと思います(^-^...
平成26年9月21日今年も厳かに執り行われました会津新選組まつり斎藤一忌斎藤さんについての説明は不要ですね今日は静かに斎...
うーん (ーー;) 吹雪といっても いいくらいの雪が (ToT) 会津の春は 明日からですね♪
今日は冬の大内宿をご紹介します 会津西街道(下野(しもつけ)街道)の宿場町 一時は参勤交代などで栄えた大内宿 幕末戊辰 ...
ふと思ってみました 会津士魂の碑は 会津にはいくつ建立されているかな? 写真は 天寧寺にて昨年12月に撮影した 会津...
おはようございます。今日も元気に営業中の 会津の観光ドライブイン 鶴ヶ城会館です(^o^)丿 先日、鹿児島県からいらっ...
2012.9.22 斎藤一忌に行ってきました
静かに合掌‥9.28~『斎藤一』さん命日