幕末へタイムスリップ144年前の8/26~痛快!知恵山川~

幕末会津戦争へのタイムスリップ

144年前の今日 慶応四年八月二十六日は

悲惨な会津戦争の中で 唯一と言ってもよい

痛快な出来事があった日でした

★敵前堂々入城 山川大蔵

怒涛の如く若松城下に押し寄せた西軍に対し

会津の主力部隊は全て国境守備のため出陣しており

城中は手薄でした

日光口の守備から帰城の途についた山川大蔵は

田島を出立

120803田島陣屋跡.JPG

大内宿を経て

120801大内宿.JPG

若松から一里ほどの地点にある下小松村

(現在の会津若松市北会津町)に着きました

そこから密偵を放って城下の様子を探らせたところ

西軍は既に城を包囲しており

城内には蟻の這い入る隙もないというこでした

大蔵はその夜 密かに一計を案じました それは‥

この村に伝承されている彼岸獅子

鼓笛を利用して軍楽隊を組織し

さながら西軍の別働隊に見せかけて入城しようというもの

962.jpg見破られれば全員死を覚悟しなければならない危険な賭け‥

大蔵は、村の長老達を呼んで協力を求めました

長老達は「松平三百年の恩顧に報いるのはこのとき!」

と 村人を集め、少年獅子隊を結成

八月二十六日未明 彼等を先頭に立てると

「通り囃子」を吹鼓しながら 西出丸から堂々の進軍を続けました

20120722西出丸入口.JPG

西軍はこの異様な鼓笛の音に

銃をつえにして ただ呆然と見送るばかり

ついには千五百名が誰も負傷することなく

見事 無血入城を果たすことができました

これには 城内にいた藩兵も大喝采!

籠城中の将士達は大蔵のこの入場によって士気を盛り返し

藩主容保公もまた 涙を流して喜び

大蔵の機知をおおいに賞賛しました

~山川大蔵~

「鬼佐川」「知恵山川」と敬意を持って呼ばれ

家老 佐川官兵衛と共に藩兵に慕われた人物です

今日のタイムスリップはこの一件だけにします

悲惨な会津戦争ですが

今日一日くらいは 痛快なまま終わってもいいですよね

TOPへ.JPG

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Translate »