福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/7 お知らせ
最近一日の中で
めまぐるしく天気が変わる
変な毎日を過ごす会津です
そんな中‥
春の使者発見!!
\(^o^)/
ふきのとう
めまぐるしく変わる天気の中
春ですよぉ!
て 教えてくれています
(#^.^#)
あいづ, 会津, 会津若松, 桜, 鶴ヶ城 tsurukan
昨日からGWに入りましたね。 長い人は10連休と言う事で、まさにゴールデン!! そんな中、家族を連れてどこか遠くに・・・...
記事を読む
前回 夏から秋を迎える 磐梯山をご紹介しましたので 本日は 磐梯山と並ぶ会津の名峰 『飯豊山』の今をご紹介しまーす(^-...
東日本大震災から10年。福島県立博物館にて「震災遺産」を公開した企画展「震災遺産を考えるー次の10年へつなぐために」が開...
幕末戊辰会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月三十一日にタイムスリップ! 今日は、少し視点を変えて ...
昨日 3月11日。午後2時46分。 静かに黙祷させていただきました。 あれから4年目になります。 いつも変わら...
今日は雪が降り続けている会津です 雪国の宿命とはいえ‥ もう いらないなぁ‥というのがホンネですね(^_^;) さて、...
鶴ヶ城には全国から元気な修学旅行生に大勢来て頂いております 「はーい!鶴ヶ城見学からお帰りなさい」 鶴ヶ城会館に...
今日は会津若松近郊の町を紹介します♪ 会津美里町 旧会津本郷町、会津高田町、新鶴村が 合併して出来た町です 今日ご紹介...
猛烈な台風が通過し 一夜明けた会津の昨日 昨日は一転、カラッと好天に恵まれました 雲ひとつない青空の鶴ヶ城を お届けしな...
今日の梅 \(^o^)/ 今日はいい天気♪ この陽気につられて つぼみもぐんぐん膨らむかな (●^o^●)
鶴ヶ城ライトアップ開始♪
福寿草~春告げる黄色い妖精~