福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/9/8 お知らせ
9月も前半が終わり
いよいよ 秋の風を感じる今日この頃です
ふと廻りを見渡せば
秋そばが、可憐な白い花を一面に咲かせ
稲は、収穫間際の、穂をたくさん実らせ
そして…いつものように
磐梯山が、私たちを優しく
見守ってくれています
(#^.^#)
今年も いつもの秋です
懐かしい風景や 人の情に触れたくなったら
今年の秋 ぜひ 会津へおいでください
変わらぬ笑顔で お待ちしております
tsurukan
今日は朝から雨の会津 そのおかげで?涼しい朝になりました 今日から3連休の方も多いと思います 今週の暑さで疲れた身体を癒...
記事を読む
会津まつりの振り返り♪今日は最終日!会津まつり最大のクライマックス!藩公行列をご報告しますね♪どの写真を載せようかなーと...
2014年の会津を振り返り今日も前回の続きからです4月中ごろの田子倉ダムまだまだ残雪消えずでしたそして4月中旬!桜の花が...
7月も後半となりました いよいよ近づいてきました 144年前の あの季節が 144年前の今日 幕臣 大鳥圭介率いる 『伝...
9月15日 会津鶴ヶ城体育館が アツク燃えました! そう!!! 『ファイト会津!』全日本プロレスリング!!! 遠くから ...
シリーズ『鶴ヶ城暦』 小雨ぱらつくあいにくの天気でしたが 3月の鶴ヶ城を撮ってまいりました 雪解けもすすみ 屋根も赤瓦が...
幕末戊辰会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月三十一日にタイムスリップ! 今日は、少し視点を変えて ...
大型連休も後半ですね。 最後まで楽しい連休をおすごしください(^-^)/
もうすぐ春のお彼岸です お彼岸といえば‥会津の伝統の行事 『会津彼岸獅子』 八重の桜でも 第五話で登場しましたね 『小...
もうすぐ👵母の日👩普段✨感謝✨しつつも… 照れ...
☆ 武藤 敬司さん 来館 ☆
久々の…会津マニアッククイズ \(^o^)/