福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2009/12/9 お知らせ
朝から太陽が出てとても気持ちがいいですね。
暖かいので、色々な所を散策するのもいいかもしれません(#^.^#)
疲れた時は、お休み処もございますので、
お気軽にお立ち寄りくださいね
tsurukan
今日は快晴 \(^o^)/ 気持ちいいくらいの 青空 気持ちいい♪ (#^.^#)
記事を読む
本日ご紹介するのは 『長命寺』 会津若松市日新町にあるこのお寺 幕末戊辰 会津戦争において 大激戦が繰り広げられた...
雨にも負けず、風にも負けず・・・ 今年、鶴ヶ城の桜は頑張っています 桜を愛する人々を楽しませようと・・・ ...
夏本番! という天気が連日続いています 各地で暑さを忘れる行事が催されている昨今 今日はそんな中で地域のちっちゃな夏祭り...
今日はこどもの日ですね。 楽しみにしていた子供さんが大勢いそうです。 男の赤ちゃんは初節句のお祝いをしているんでしょうか...
昨日の『八重の桜』ご覧になりましたか 私 泣きましたー(ToT) うらさん、松陰先生、そして容保公 三度泣いてしまいまし...
幕末会津戦争へタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十五日で 私がどうしても 話したかった人 それは‥ 神保雪...
今日は曇りの会津の朝 でも気温はいつもより高めで 気持ちよく起きれました(^-^) 10月も今日を含めてあと2日 18日...
シリーズ『会津の今』 今回は 『あやめ祭り』を10日後に控えた 会津美里町高田の伊佐須美神社『あやめ苑』の今をお送りしま...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月二十日 降伏の使者として薩摩藩などへ出向いた秋月悌...
太陽が出てきましたね(^v^)
お越しください(^^)