会津着物レンタル鶴雅
全国で唯一の赤瓦で白壁が美しい鶴ヶ城。広い城内を着物で散策。楽しい気分になれる着物マジックで会津を満喫しましょう。
会津鶴ヶ城は約600年の歴史があり、今でもその昔を色濃く町並みに写し出しています。
城下町・会津の粋な文化遺産も数多く、毎年多くの観光客が訪れています。お城の入口・鶴ヶ城会館は会津で一番大きな観光施設です。楽しい会津の旅はここから始まる…
ツルカン・トピックス
2021/7/3
お知らせ
『赤べこ』は会津地方で厄除けのお守りや縁起物として長年愛されてきた郷土玩具です。
今年は丑年(うし...
記事を読む
2021/7/2
観光情報
鶴ヶ城から車で約20分〜会津美里町瀬戸町の「化石の広場」に人気アニメ「鬼滅の刃」主人公が一刀両断した巨石に似ていると話題...
記事を読む
2021/7/2
蔵元・商品情報
★★★辰泉酒造(会津若松市)★★★
創業 明治10年 造り手と飲む人が共感できる酒。
代表銘柄 京の...
記事を読む
2021/7/2
お知らせ
起き上がり小法師は会津民芸最古の品と言われております。
「転んでも転んでも起き上がる」七転び八起きと言うと...
記事を読む
2021/6/19
蔵元・商品情報
★★★金水晶酒造店(福島市)★★★
創業 明治28年 福島市唯一の造り酒屋。
代表銘柄 金水晶
当店お...
記事を読む
2021/6/12
観光情報
鶴ヶ城公園はポカポカ陽気です
気温は30度近いですね
記事を読む
2021/6/5
蔵元・商品情報
★★★名倉山酒造(会津若松市)★★★
創業 大正7年「きれいな甘さ」をテーマに。
代表銘柄 名倉山 月弓
...
記事を読む
2021/5/23
蔵元・商品情報
★★★花春酒造(会津若松市)★★★
創業 享保3年 会津の良さは酒の良さ
代表銘柄 花春
当店...
記事を読む
2021/5/21
お知らせ
全国新酒鑑評会にて『福島県』が8年連続金賞受賞数最多を達成しました
蔵元、関係者の皆様、大変おめでとうございます
...
記事を読む
2021/5/12
蔵元・商品情報
★★★夢心酒造(喜多方市)★★★
創業 明治10年 常に異なり、常に変わらない酒。
代表銘柄 夢心 ...
記事を読む