会津着物レンタル鶴雅

会津・着物レンタル・観光・鶴ヶ城

全国で唯一の赤瓦で白壁が美しい鶴ヶ城。広い城内を着物で散策。楽しい気分になれる着物マジックで会津を満喫しましょう。

会津鶴ヶ城は約600年の歴史があり、今でもその昔を色濃く町並みに写し出しています。
城下町・会津の粋な文化遺産も数多く、毎年多くの観光客が訪れています。お城の入口・鶴ヶ城会館は会津で一番大きな観光施設です。楽しい会津の旅はここから始まる…

ツルカン・トピックス

3月19日 会津若松市 保育園の卒園式!!

3月19日 会津若松市 保育園の卒園式!!

こんにちは。 震災で暗い話題も多くありましたが、 そんな時にも明るい話題を一つお送りしたいと思います。 3月19日に、会...

記事を読む

NO IMAGE

東日本大震災による臨時休業について

平成23年3月16日 関係機関 各位 会津若松市追手町4-47 鶴ヶ城会館 東日本大震災による臨時休業について この...

記事を読む

野口青春どおり?!にある【バスカフェ】

野口青春どおり?!にある【バスカフェ】

ふと思い出したのですが、 野口青春通りか、その手前あたりにバスカフェがありました。 私も一度しか行ったことが無いので、場...

記事を読む

とろ~り感が気持ちいぃ~!☆ゆずのハンドクリーム☆作成

とろ~り感が気持ちいぃ~!☆ゆずのハンドクリーム☆作成

【ゆずのハンドクリーム】を作ってみましたぁ!! 作り方は 超ぉ~~~簡単(>▽<) お料理で使ったあとの『ゆずの種』を...

記事を読む

今日は女の子の節句 『ひな祭り』ですね☆

今日は女の子の節句 『ひな祭り』ですね☆

会津では昔から桃の節句に『天神様』を飾る習慣があります。 玩具の一つで張子でできているのですが、 こちらの天神様、上品で...

記事を読む

☆ 鶴ヶ城の現在の状況 ☆

☆ 鶴ヶ城の現在の状況 ☆

鶴ヶ城の状況です☆ 現在は鶴ヶ城の足場が撤去されました~♪フェンスはまだ残っていますが、全容はご覧いただけますよ。3月...

記事を読む

県外でも人気の【ままどおる】懐かしい味!!

県外でも人気の【ままどおる】懐かしい味!!

県内で定番のお土産の一つに【ままどおる】があります。 こちらとてもリピータの方が多く、昔から愛されています。 (一度は...

記事を読む

【会津の風景】 雲ひとつ無い会津盆地♪♪

【会津の風景】 雲ひとつ無い会津盆地♪♪

こんにちは~ 昨日会津はとても天気が良く、雲一つ無い晴天となりました!!                     会津の...

記事を読む

会津 冬の陣 【そばまつり】が始まりますヨ~!! 2月20日(日)午前11時~午後3時まで

会津 冬の陣 【そばまつり】が始まりますヨ~!! 2月20日(日)午前11時~午後3時まで

【会津冬の陣 第二弾!!】 そば祭りが始まります(^^) 会津にはそば処が沢山あるのですがそのお蕎麦と、山形のそばの競演...

記事を読む

幻想的な絵ろうそくまつりの写真

幻想的な絵ろうそくまつりの写真

こんにちは 先日、絵ろうそく祭りに行ってきました。                                 ...

記事を読む

Translate »