福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2015/8/16 お知らせ, イベント情報, ツルカン情報
只今、野沢民芸の絵付師 早川氏実演中ですなう
起き上がりムンクを実演販売中
お買上頂いた野沢民芸の商品にワンポイントでお名前や日付をお入れしまsu
時間はAM10:00からAM12:00 PM1:00からPM3:00
ご来館お待ちいたします
tsurukan
★★★千駒酒造(白河市)★★★ 創業 大正12年 心で醸す酒。 代表銘柄 千駒 当店お取扱い銘...
記事を読む
本日の『鶴ヶ城』プラス『遠藤敬止頌徳碑』です(^^)/ 日差しも強くとても暑いです 遠藤...
昨日までの暑さとは一転 今日は涼しい会津です 天気は雨がちな曇りなので お出かけの際は傘の準備を お忘れなく(^-^) ...
会津鉄錆塗り(鉄錆蒔絵)は会津塗の伝統工芸指定の代表的な塗技法の一つです。 下地に用いられる錆(生漆と砥粉を混合し...
覚えてますか? 結構前に、問題出してたこと 実は... すっかり忘れてました(>_<) 問題、覚えてませんよ...
ジェラートの中でも定番のお味といえば『ミルク』です✨ ミルクは、会津のべこの乳を使用して作ったジ...
今日は昨日に引き続き今年の会津まつり最大のイベント会津藩公行列の模様をお伝えします昨日は男性編だったので本日は女性編幕末...
ジェラート工房で土日限定のかき氷始めました!(^▽^)/ その名も「夏氷(なつごおり)」です。なんとも涼し...
4月上旬から5月のゴールデンウィークまでの期間を「鶴ヶ城さくらまつり」と称し、様々なイベントを開催予定です。 ...
6月は、ホタル舞う季節 今年もたくさんのホタルが 会津を舞ってくれますよ 楽しみですね(⌒-⌒)
会津の方言クイズ Part1
鶴ヶ城の風景8/18