福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/5/26 お知らせ
5月も残り今週1週間ですね
早いなぁ
来週からは6月です
会津も若葉の季節になっています
美味しそうな春の味覚も♪
ゴールドラインから眺める
猪苗代湖の風景は
緑が色付き
気持ちのいい風景です
今の裏磐梯五色沼の様子を
ご覧いただきましょう
まずは毘沙門沼
続いては赤沼
体力不足で
ここでUターンしてしまいましたが
新緑鮮やかな今の裏磐梯
散策にはもってこいの
季節になりましたね(^-^)
会津 tsurukan
昨日は暖かかった会津でしたが今朝は一転吹雪ともいえそうな雪が降り続いています(>_<)今日と明日は会津絵ろう...
記事を読む
早いもので今週から2月に突入2月は冬の中でも特に寒い月暖かくして健康第一ですごしましょうね(^-^)そして2月は会津各地...
会津まつりもいよいよ目前秋の風が心地よい今の会津磐梯山も気持ちよさげに威風堂々(*^。^*)今日は少し工夫して磐梯山をお...
トップページを ちょっと変更しました 『会津のいいとこ伝え隊』バナー追加 クリックすると 可愛い『やえちゃん』のページ ...
昨日は緊急地震速報の警報に ビックリしました! 幸い大きな被害もなく ほっ そんな中 昨日 鶴ヶ城会館の職員は 勉強会を...
非常に強い台風26号が接近中の 会津の今 昨夜から降り続いている 雨足も強くなり 風も強くなってきました 再接近はお昼ご...
本日の鶴ヶ城公園です 空気もさわやかで過ごしやすいです
期間限定 当館SNSフォローでお得なキャンペーン 期間 10月12日(土)~10月...
今日も雲に覆われた梅雨空の会津 皆さん熱中症に気をつけましょうね 喉が渇いたと感じる前に こまめな水分塩分の補給ですよー...
『赤べこ』は会津地方で厄除けのお守りや縁起物として長年愛されてきた郷土玩具です。 今年は丑年(うし...
ぶらり歴女旅 サイクリング編
ぶらり歴女旅 サイクリング編その2