福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/6/14 お知らせ
ツイッターのフォロアさんから
教えていただきました
今日は 新島八重さんの命日
そして
新島襄さんが 米国に脱国したのも今日
襄さん 第二の人生の始まりと
八重さんの人生の終焉が
同じ日だったんですね
やっぱり二人は運命で結ばれていたんですね
(#^.^#)
今日が八重さんの命日だと知ったからには
帰りに大龍寺によっていきたいと思います
八重さんの墓はありませんが
八重さんが建立した
『山本家の墓』に
お祈りしてきます‥
八重の桜 会津 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 tsurukan
GWに入り 各地ではたくさんの催し物で 賑わっています(^-^) 会津でも各地で楽しいイベントが 開催され お子様連れの...
記事を読む
昨日の『八重の桜』見ましたか~ 二話目も とっても良かったですね(#^.^#) 次の日曜日が、もう待ち遠しいです♪ ...
昨日は久しぶりの雨が降った会津 植物も少しは潤うことできたかな? その余波で、今朝は蒸しっとした 梅雨を感じさせる空気で...
10月10日 少し雲がかかってきたこの日は 飯盛山に行ってきました 山はまだ色付きには早い緑 でも、気持ちのいい...
今日はつけ麺屋さんをご紹介します。 中央通をちょっと入り、会津物産館の道を挟んだ向に 「つけめん よし岡」さ...
春期限定企画コーナーのお知らせです 当館おすすめのお酒(9種類)に限定品激レアの桜色の起き上がり...
今日は一日雨模様の会津 今も雲が真っ黒です お出掛けの皆さん 雨に濡れて風邪をひかないように 気をつけてくださいね♪ ...
35年以上の長い間、会津若松に修学旅行に来て頂いています 震災の後、修学旅行先をいち早く会津に戻してくださいました ...
只今、野沢民芸の絵付師 早川氏実演中ですなう 起き上がりムンクを実演販売中 お買上頂いた野沢民芸の商品にワンポ...
惜しい(>_<) まだつぼみ \(^o^)/
見よ!青天の鶴ヶ城♪
6月14日 『八重さん命日』大龍寺に行ってきました