福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/8/15 お知らせ
おはようございます
(#^.^#)
お盆明けとはいえ
まだまだ 暑い夏です
本日は、【ジェラート工房】より
ご案内いたします
\(^o^)/
写真は
【いちごミルク】
他にも
後ろを見て分かりますように
色々な種類がずらり
きっと あなたの
好みのアイスが
必ずありますよ
【つるかん】入ってすぐ
【ジェラート工房】
今日も元気に営業しております
TOPへ戻ります↓
tsurukan
お疲れさまです (#^.^#) 今日も元気に【つるかん】営業中ですよ\(^o^)/ 先日ご紹介しました 【コジマナオコ...
記事を読む
バームクーヘンのディスプレイを変更しました✨ 夏前の風物詩、紫陽花を飾らせて頂きました! 紫陽...
ここ数回は 裏磐梯 塔のへつりと 紅葉の名所の今を巡って来ましたが 今回は 普段通る道から見える紅葉を お伝えしますね ...
さぁ!紅葉です!!! 本日は 見ごろを向かえている 奥会津の絶景をご紹介しますね (ノ*´∀`)ノ ルートは 柳津~三島...
幕末 会津戦争へのタイムスリップ 144年前 慶応四年八月十八日 猪苗代 湖南の福良に宿営していた 土方歳三ら『新撰...
昨日からとんでもなく寒くなった 会津の今(>_<) 今日も寒いですねー(´・ω・`) 今日も雪の確率が高いで...
起き上がり小法師は会津民芸最古の品と言われております。 「転んでも転んでも起き上がる」七転び八起きと言うと...
ジェラート工房従業員のおすすめの組み合わせをご紹介します✨ 本日は、従業員Bさんのおすすめをご紹...
あと3日 早いですねぇ(>_<) 2012年も はや5ヶ月経過ですかぁ 悔いないように 残りの7ヶ月をすごさ...
幕末戊辰会津戦争へタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十五日 この日は、越後街道で西軍との戦いがありました ...
ビアホール行ってきました\(^o^)/
デニムバック 新デザイン入荷しました