福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/6/6 お知らせ
気象庁は昨日6月5日、東北南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。 会津もとうとう梅雨入りです。
じめじめした日が続きます。 体調管理、食品管理をしっかりと安全な梅雨をおすごしください。
tsurukan
明日 7月22日(日)は 『やえチャンデー』ですよー! イベント企画なんて初めてなので 緊張してます たくさんの方々に ...
記事を読む
結局 どよどよムシムシの 今日一日でしたねぇ そんな今日だから いいこと教えちゃいます \(^o^)/ 8月28日(日)...
今日訪れたのは 久々のこの場所 柳橋 通称『涙橋』 会津の烈婦『中野竹子』さん率いる 婦女薙刀隊 『娘子軍』が 坂下...
本日の日付は 慶応四年八月十一日頃と思われます 容保公は野沢村に滞在中。会津藩境では 各地で戦闘が行われていると推察され...
みなさま災害の大変な中ご苦労様です。 何か出来ないか鶴ヶ城会館内で話し合い、地域のみなさまや被災者のみな様に特別価格でご...
今日は朝から気持ちのいい青空♪久々の好天に恵まれた会津です今日は土曜日だからお休みの方も多いですね(^-^)今日はどこに...
大型連休も終盤に差し掛かかり 皆さんの連休スケジュールも 大詰めになってきたころですね 最後まで連休を楽しんでくださいね...
早いですねーもう今日で7月も終わりですあっという間に今年も残り5ヶ月になってしまいましたここ連日 カラッとした晴れが続い...
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します さて・・・ 今年は【亥年】 ...
昨日も涙が止まりませんでした 八重の桜 第二十五話『白虎隊出陣』 どのシーンの誰に泣いたかと問われれば 昨日は全てのシ...
梅雨に負けない美しき花
ぶらり歴女旅 新選組を巡る