福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/10/15 お知らせ
tsurukan
昨日の私は完全休日♪いつもは休日といっても色々やる事があってなかなか自分の時間が取れることは最近難しかったけど夜に友達と...
記事を読む
もうすぐ👵母の日👩普段✨感謝✨しつつも… 照れ...
とっても良い天気の4月最初の一日です(^-^)今日から新年度が始まりますね気持ちも新たによろしくお願いします(^-^)/...
またですかぁヽ( ・`ω・´)ノ と言わないでくださいねーヾ(゚□゚;)ノ 飽きられようと 呆れられようと 如来堂の今を...
今日のお話しは 『会津の掟』 八重の桜で有名になった 会津の2つの掟について お話ししたいと思います ただお話しするだ...
幕末戊辰会津戦争へタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年八月二十五日 この日は、越後街道で西軍との戦いがありました ...
御存知でしょうか如来堂にある大きなケヤキの木146年前 会津新選組が最期の戦いを繰り広げたその日その時もあのケヤキの木は...
気象庁は昨日6月5日 東北地方南部が梅雨入りしたとみられると 発表しました 会津も梅雨に入りました 今朝の会津若松市は...
『福島県産りんご』の『秀品』入荷致しました 会津特産りんご ♢3個入 1,080円
ご無沙汰しております久しぶりに鶴ヶ城の探索です 秋晴れのお濠に鳥たちが戯れておりました カルガモです子供達は見当...
秋が…
読書の秋