福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/17 お知らせ
じゃーん♪
リアルやえちゃんが出陣♪
やえちゃんが登場した途端
廻りは笑顔と歓声に包まれました
(#^.^#)
小さなお子ちゃんと握手や記念撮影したり
中学生に『白虎刀』で戦いを挑まれたり
大人気のやえちゃんです♪
中学生と同化して、やえちゃんが見えません(^_^;)
ジェラート工房や二の丸にもご挨拶
やえちゃんが登場するのは
一日のうち数十分
出会えた人はラッキーですよ♪
ぜひ、やえちゃんと会えるのを楽しみに
おいでください
\(^o^)/
八重の桜 会津 鶴ヶ城 tsurukan
そばの名産地、喜多方山都のそば粉を使って七店舗のお店で打ったそばが日替わりで食べられます770円(税込)で蕎麦と...
記事を読む
福島県産のお酒がお得に買えるキャンペーン実施中10月1日(土)から10月31日(月)まで 最大2割引でふくしまの美...
新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します さて・・・ 今年は【亥年】 ...
昨日、左詰めにしたブログの反響は一件もありませんでした(>_<)自分の実力を素直に反省してまた精進してまいり...
春ウララ♪ 今日も日差しぽかぽかの 会津の春です(#^.^#) さ!今日もつるかん周辺をパトロール まずは 旧図書館にて...
★若松城下 最大の激戦の日 戸ノ口原を突破した西軍は 怒涛のように若松城下に なだれこんできました 松平容保公の滝沢本陣...
『会津歴史紀行』 今年最後の訪問は やはり 幕末~戊辰戦争~に想いをよせて 訪ねてきました まず、訪れた先は猪苗代町 士...
今朝は曇りで肌寒い 会津の朝 今日の梅ちゃんの様子は‥ 八部咲き\(^o^)/ 昨日の陽気で一気にぽんぽん 花開きま...
10月16日(金) 八重ちゃんと鶴ヶ城へ 辺りをみると… 色づきはじめている ではありませんか 木々たちが ...
ぱちぱち! ぱちぱちぱち!! 何度撮っても手ぶれてぶれ(ToT) でも、奇跡の一枚がやっと\(^o^)/ 会津から見...
鶴ヶ城暦~薫風香る5月~
街に歴史あり~七日町:清水屋旅館跡~