福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/3/2 お知らせ
3月3日は
桃の節句♪
鶴ヶ城会館でも
貴重なお雛さまを展示しています
\(^o^)/
まずは『明治初期のお雛さま』
続きまして『明治末期のお雛さま』
時代は移り『昭和15年のお雛さま』
そして最後に『昭和30年のお雛さま』
時代時代で趣がありますね
でも、どの時代でも共通して
華やかで楽しいお雛さまばかりです
貴重なお雛さまを見に
ぜひおいでくださいね
(#^.^#)
お嫁に行き遅れないように
すぐに片してしまっちゃいますからねぇ
会津 鶴ヶ城 つるかん 鶴ヶ城会館 会津若松 あいづ tsurukan
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十八日 先日、降伏を決意した容保公 城外では そん...
記事を読む
スイーツバイキングが延長されたとの事で、スイーツバイキングへ行ってみました。 すると、美味しそうなスイーツが沢山並んでい...
昨夜からの大雨が 各地で土砂災害や浸水などの 被害をもたらしました これ以上 被害が拡大しないことを 切に願う今日の始ま...
昨日は関東甲信で 梅雨入りが発表されました いよいよ会津にも 梅雨前線が近づいてきました 会津も、昨日今日と 雨模様の...
好評のミニバームクーヘン、4個セット箱入りで新発売です 【セットA】 ミニバウム(プレーン)×2 ミニバ...
今日は『節分』 二十四節気のひとつ 『立春』の前日にあたります その名の通り 季節を分けるという意味もあるようですね 冬...
本日はシリーズ『名曲の夕べ』 をお贈りします(*´∀`) 本日ご紹介するのはこの曲です 栄光の架橋 ご存知 『ゆず』さん...
みなさん、こんにちは!!会津の観光物産館、鶴ヶ城会館です(^ー^)ノシ 今日は6月18日、「おにぎりの日」です!!おにぎ...
今日は余計な言葉は言いません亡くなった多くの命と今だご家族のもとへ帰ることのできないたくさんの方々と大切な家族や大切なも...
ご存知の方も多いですよね 会津若松と南会津田島方面を結ぶ 会津鉄道には 『トロッコ列車』が走っているんです (⌒-⌒) ...
ご卒業おめでとうございます
春の芽吹きが♪