福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/10/17 お知らせ
10月も折り返し
久々に、定点観測してきました
\(^o^)/
前回 10月8日と比較して
本日 10月17日は
やっぱり 少しずつ少しずつ
お化粧替えの最中です
もう少しですよ
(#^.^#)
tsurukan
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 今日から14日まで 城内においては 大きな争いや動きはありませんが 相変わらず 無...
記事を読む
梅雨も明け大変熱い日が続いております。 皆様熱中症には充分お気をつけ下さい! 鶴ヶ城会館体験...
NHKの人気番組 ブラタモリにて 7月9日,16日の2週連続 会津と裏磐梯が放映されました。 その中でタモリさん...
おととい久々に晴れたので、喜多方へ繰り出しましよ。 ふとラーメン館へ行って来ようと思い足を伸ばしてみました。 写真の通...
真っ白い大きな鳥居があるここは 猪苗代町『士津神社』です ここには 会津藩初代藩主 『保科正之公』の墓があります...
この週末はとっても寒い会津でした吹雪を思わせるような降雪が遅い冬に逆戻りの二日間でした(>_<)そんな中梅ち...
鶴ヶ城暦 2月の番外編です 『ゆきほたる』 2月10日・11日に行われている 『絵ろうそくまつり』です 言葉はいりません...
こちら鶴ヶ城会館では、 平成23年用年賀切手の題材に採用されている 【首振り招福卯】の限定品 『ピンクの招福卯』がお目見...
スタンプラリー始まりました(^^)/ 当店も伝統会津ソースかつ丼の会加盟店です 美味しいソースか...
今日で3月も終わり 明日から4月ですね (#^.^#) 4月のブログは、桜と歴史 どちらも 紹介していきたいな♪ 有名処...
新商品【くるくる膝かけ】 くま☆パンダ♪
お菓子コーナー『秋の味覚』取り揃えました♪