福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/9/29 お知らせ
鶴ヶ城会館というと 観光客のお土産しかないと
思ってらっしゃる 地元のみなさん
【つるかん】には、こんな可愛いものも たくさんあるんですよ
\(^o^)/
上から
♪テルテルボウズ ♪ワンピースグッズ各種
♪愚痴聞き地蔵♪お願い地蔵
♪手乗り赤べこ♪赤べこぬいぐるみ
他にも まだまだ可愛いグッズがたくさん!!
一度、お宝やお気に入りのキャラクターを
探しに来てくださいね
tsurukan
只今、野沢民芸の絵付師 早川氏実演中ですなう 起き上がりムンクを実演販売中 お買上頂いた野沢民芸の商品にワンポ...
記事を読む
坂下の初市は毎年天気が荒れる! そんなジンクスを吹き飛ばすかのように 好天の初市を迎えた 1月14日の会津坂下(ばんげ)...
先週末は会津の秋の最後を飾るのに ふさわしい好天に恵まれました(^-^) 今週で11月も終わり... そこで本日は 昨日...
今日の税務署前の桜は 満開♪ 2日ぶりに見る 鶴ヶ城の桜はどうなってるかな? いつものお堀の前の桜は あ♪咲い...
今日は青天♪ 雲ひとつない青空の会津若松です 日中の最高気温は 30℃まで上がると予想されています 夏です! こうしては...
会津の冬にしては 珍しく 青空が気持ちいい ここ数日です あまりにも晴天のため 本日は 会津のお父さんとお母さんを 紹介...
東京近郊にお住まいの会津若松出身のみなさま そして、ふくしま&あいづファンのみなさま 吉報です! 関越道 三芳パー...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 籠城開始から二十二日目 144年前の今日 慶応四年九月十三日 この日は 西軍が 鶴...
GWに入り 各地ではたくさんの催し物で 賑わっています(^-^) 会津でも各地で楽しいイベントが 開催され お子様連れの...
昨日、11月5日の夜は一生に一度だけ見る事が出来る月が夜空に浮かんでいましたミラクルムーン知っていました?実は私、恥ずか...
【つるかん紅葉情報】定点観測6週目
久々!会津マニアッククイズ