福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2022/4/22 お知らせ
会津五桜:虎の尾桜(会津美里町) サトザクラ種
法用寺観音堂前にあります、歴代の会津藩主が花見をしたと言われています。今日現在、見頃です🌸🌸🌸
アクセス:鶴ヶ城会館から車で25分
tsurukan
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 南部から押し寄せ 昨日の関山の戦いに勝利した西軍 関山を下り 本郷から鶴ヶ城を目指...
記事を読む
粉雪舞い散る、今日の会津です 朝の予報では 今日は真冬日 一日中氷点下の模様です 2月も終わることですし これを境に ...
昨日までの寒さで 開花が足踏みしている会津の桜 昨日からは鶴ヶ城公園のライトアップも 開始され、あとは桜色に広がる鶴ヶ城...
大変長らくお待たせいたしました! 本日より【鶴ヶ城再建50周年キャンペーン】が始まりました パチパチパチ 25...
今日は前回に引き続き 歴女ひとり旅 サイクリング編その2 をお届けしましょう(-) 前回は興徳寺に寄り 七日町通りを通っ...
あーつーいー!(>_<)連日の猛暑日が続く会津今日も溶けてしまうくらい暑いです(>_<)こんな日...
今日の磐梯山です \(^o^)/ 雪は、溶けちゃったみたいかな...? 最近、ブログのネタ集めの時間が無くて 今日は...
今日の私は 少しボーッとしています 昨日の『八重の桜』第六話に あてられちゃったかな‥ 会津にとって 歴史的な分岐点に...
今日はやえちゃん 館内パトロールをお休みしました 毎日見ていた着ぐるみが 今日は見れなくて プーさんもあかべえも寂しそう...
今まで撮り溜めてきた 写真を 思い出とともに紹介する おもいでぽろぽろ 前回は 人・動物が入った写真でした 今回は‥私...
◎会津の桜情報◎薄墨桜(4/22)
◎猪苗代の桜情報◎観音寺川の桜(4/25)