ホームページをご覧のみなさま![]()
会津方言クイズPart9のお時間がやってまいりました![]()
司会の『つるがジョー』です。今日も張り切ってご参加ください![]()
それではまず、前回の答え合わせです![]()
第23門
【うらがいちゃん】の意味は3番の
「服を裏表逆に着ている」でした![]()
たぶん「裏返しをちゃんと(きちんと)する」ということでしょうか?
第24問
【ちゃんちゃん】の意味は1番の
「(子供が)ごちそうさま」でした![]()
「正座する」という意味もあるようですが、私には使用履歴がありません
第25問
【すったぐっちいんなよ】の意味は1番の
「とぼけるなよ」でした![]()
若い頃、友達とのけんかでは・・・
「なんだにしゃ!すったぐっちいんなよ!こっちゃきてみろ!ぶっつめでけっかんな!」
こんな言葉を発していた覚えがあります
『なんだお前!とぼけているなよ!こっちに来い!ぶん殴ってやる!』
という意味になります・・・・鼻から息を抜きながら一気に話すと
なんとなくフランス語っぽく感じるのは私だけでしょうか?
ナンダニシャー
スッタグチインナヨー
コッチャキテミローブッツメテケカンナー![]()
![]()
では、今回の問題です!どーぞ!
第26問
【あやまった】の意味は次のどれでしょうか?![]()
①困ってしまった ②ごめんなさい ③こんがらがった
第27問
【かんじる】の意味は次のどーれだ?![]()
①そこはダメよー ②柑橘類の汁 ③底冷えする
第28問
【ばっち】の意味はどんじゃべな?![]()
①胸につける飾り ②ひざ、ひじのつぎあて ③兄弟の末っ子
![]()
![]()
![]()
今回のクイズは一般的な意味とは意味が違う方言を集めてみました![]()
どーでしたかー?それではまた次回お会いするのを楽しみにー
司会の『つるがジョー』でした!ありがとうございまーす!
では、お別れはこちらのゆるきゃらといっしょにー
会津柳津町の『うとちゃん』です![]()
「丑」と「寅」を組み合わせて「うとちゃん」になりました。
女の子の「うとこちゃん」とは大の仲良しでーす![]()
柳津町のあわまんじゅうが大好きでーす![]()
鶴ヶ城会館でも小池菓子舗さんのあわまんじゅうを製造販売しておりまーす![]()
ぜひぜひご来館下さいませませ。待ってまーす

