福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/2/27 お知らせ
いよいよ2月も終わります。
もうすぐ3月。 鶴ヶ城ではプロジェクションマッピングが行われますね(^-^)
そして3月はお彼岸♪ 彼岸獅子も会津に春の到来を告げる舞いを披露してくれます♪ いよいよ春の3月がすぐそこです(^-^)
tsurukan
ある日の夜のことでしたあさってはお休み♪それも何も用事の無いお休み♪田舎に住んでいるとお休みといっても何かとやる事があり...
記事を読む
今日も快晴! 6月30日の朝です 今日で6月も終わり‥ 1年の折り返し 早いですねぇ‥ 明日から2012年後半開始!...
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年...
今日は昨日の続きです 郡山での用事を終えた私は 一路 会津へ帰り道 おなかすいた~(>_<) と立ち寄ったお...
お待たせしました(^-^) 歴女ひとり旅サイクリング編 今日は前回に引き続き その3 になります♪ 前回 如来堂で 新...
鶴ヶ城会館の体験コーナーでは、赤べこなどの絵付け体験が出来ます。 全国各地から、さらには海外のお客様にも...
お城の桜も満開♪ 今日はライトアップされた鶴ヶ城と桜を たっぷりとご紹介しちゃいます \(^o^)/ 今回も 余計な言葉...
【紅葉情報】定点観測第8段です 注目のモミジは 前回より 確実に色が広がってきています(^o^)丿 お堀の廻...
いよいよ今日で3月も終わり明日から4月に突入です新しい生活を迎える方も少なくない4月気持ちも新たにまいりたいと思います新...
今日も 会津の桜のひとつをご紹介します こちらも会津若松郊外の田園風景の 中にたたずむ桜です 『神指(こうざし)城跡...
蔵のある風景
会津の天神様