福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/5/12 お知らせ
大型連休が終わって一週間
月曜日の会津の時間は
とっても静かに流れています
市内も静かに
週の初めをすごし
郊外では
田植えの準備のトラクターが
水が張られた田んぼを
ゆっくりとゆっくりと
馴らしています
最近 会津の今の写真を
お届け出来なくて
ごめんなさい
観光地や名勝地だけでなく
出勤時に見える
そんな日常の会津を
お伝えすることもありかな
機会があったら
いつもの会津をお届けしますね
会津 tsurukan
記事を読む
今朝も寒波が居座っている会津の土曜日...まるで真冬に逆戻りの氷点下の朝です昨日 梅ちゃんのお話しをして春の到来を待ちに...
世界文化遺産登録記念 富士登山の旅(^-^)/ お友達が登った富士山の模様を 昨日と今日の2日に渡ってご紹介♪ 今日は登...
御存知でしょうか如来堂にある大きなケヤキの木146年前 会津新選組が最期の戦いを繰り広げたその日その時もあのケヤキの木は...
パチリ!!! 会津若松市内 町中から見える 今日の磐梯山です♪ 秋空のもと 気持ちよさそうに 悠然としていますねー ...
今朝は最近の朝と比べて暖かい朝になりました気温が10℃を越えた朝は久しぶりかな?雲に覆われて少し暗い午前中深まる秋を感じ...
ぽかぽかと暖かい、本日の鶴ヶ城です(現在20℃) 昨日より【鶴ヶ城さくらまつり】が開催されております ↑おや...
寒い日が続くけど 雪が積もらないので まだまだ秋の会津です(^-^) やはり会津の秋と冬の境目は 雪が降るかどうか そ...
おはようございます。 どうも初めまして 鶴ヶ城会館で新し...
東北も梅雨明けしました これから夏本番でしょうか 暑さ対策を
いつもの日常
会津若松ぶらり歴女旅