福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/4/2 お知らせ
4月2日 今日の梅
惜しい(>_<)
もう少し開かないと
開花とは認められません!
開花判定人の私は厳しいのです!
他のつぼみを尻目に
ひとり気を吐いているこの子
ずっと見守ってきたこの子が
ようやく開花寸前です
(●^o^●)
会津, 桜, 梅, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
福島県産のお酒がお得に買えるキャンペーン実施中10月1日(土)から10月31日(月)まで 最大2割引でふくしまの美...
記事を読む
蒲生氏郷は会津の基礎を作った文武両道に優れた名将でした。 そのため、会津の人には深く愛さ...
またですかぁヽ( ・`ω・´)ノ と言わないでくださいねーヾ(゚□゚;)ノ 飽きられようと 呆れられようと 如来堂の今を...
本日の鶴ヶ城公園です 空気もさわやかで過ごしやすいです
さぁ!いよいよ会津にも 秋が下りてきましたよー! 下郷町 塔のへつりも 見頃を向かえました \(^o^)/ 一年の中...
お疲れさまです (#^.^#) 今日は 会津若松市のイベント紹介です 会津若松駅前にて 50年ぶりに 【エキマエ盆踊り】...
興徳寺境内にて『あいづ手づくり市』が行われました。 8月4日(本日) 時間が11:00~16:00までですが、 とても可...
こんばんは(#^.^#)今日はちょっとうれしかったことがあったので報告します今日、鶴ヶ城にお越し頂いたお客様から【きゅう...
鶴ヶ城では瓦の改修工事が行われています。 現在は、お城全体が囲いで覆われているのですが、12月下旬頃から少しずつ 鶴ヶ城...
春晴れの今日は とっておきの場所からの撮影 ここは磐越道会津若松~新鶴間 沿線にある空き地 右を向けば磐梯山 左を向...
春を探しに♪ 沼の平福寿草まつり
緊急速報!ウメちゃん開花♪