福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/3/30 お知らせ
今日も一日が終わります
毎日見てきた梅の枝
その中でひときわ成長が著しい一輪
もうすぐです!
撮れたてほやほや午後5時の梅
うわぁ!もう少し!
今朝9時頃の写真と比べてみると
確実に花弁が広がってます
\(^o^)/
明日には ポンと咲いていますね♪
それなのに 明日は私は
この枝を見ることが出来ません
(ToT)
毎日チェックしてたのに
肝心の日に見れない私
はぁ‥ (-_-;)
明後日の梅をお楽しみにして
くださいねー
(●^o^●)
会津, 桜 tsurukan
今まで撮り溜めてきた 写真を 思い出とともに紹介する おもいでぽろぽろ 前回は 人・動物が入った写真でした 今回は‥私...
記事を読む
鶴ヶ城の風景も早や5回目です石の話が続いたので今回は お濠の周りを巡ってみることにしました 県立博物館の入口、三の丸...
今日で3月も終わり 明日から4月ですね (#^.^#) 4月のブログは、桜と歴史 どちらも 紹介していきたいな♪ 有名処...
今日も穏やかに晴れた 会津の朝です♪ 団体のお客さまが たくさんいらっしゃいますよ \(^o^)/ 昨日開花宣言がだされ...
今日は会津のメジャー観光スポット 大内宿の今を紹介します ただ紹介するのでは 面白くないかな?と思ったので 道すがら 戊...
昨日は一日雨の会津でしたが、今日は穏やかな天気です。 お日様は見えませんが(^_^;) 週末のドライブに、是非お越しくだ...
やりましたねー!\(^o^)/ サッカー日本代表 ワールドカップ最終予選 日本は見事最後に追いつき 5大会連続の本選出場...
明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 本年もより一層のご愛顧...
幕末会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月一日 籠城戦10日目を迎えた鶴ヶ城 城下はもちろんのことで...
みなささん 長らくお待たせしました \(^o^)/ 冬の間は雪に阻まれ 行けなかったシリーズ 会津歴史紀行 今年最初にご...
きままにひとりごと
今日の梅 4/1