福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/3/27 お知らせ
今日の梅
\(^o^)/
今日はいい天気♪
この陽気につられて
つぼみもぐんぐん膨らむかな
(●^o^●)
つるかん, 会津, 春, 桜, 梅, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
小雨ぱらつく土曜日の朝です 地面が少し涼しくてすごしやすいかな? 明日 19日は 『えきまえ盆踊り』ですよー♪ 昨年 震...
記事を読む
今日は小雪が舞い落ちる 寒い会津(>_<) 昨日はお彼岸の中日でした 会津若松市内を練り歩く 彼岸獅子を追い...
昨日、フリーアナウンサーの唐橋ユミさんがご来館です TVロケの合間、お食事にお立ち寄りいただいたみたいです...
鶴ヶ城会館お堀側通路(桜ヶ馬場通り)に咲くしだれ桜も色づいてきました 開花期間はライトアップ中です ...
皆さんにもきっとありますね 自分が一番落ち着ける場所 悩んだり迷ったり疲れたりした時 『あそこに行きたいなぁ‥』と思い浮...
4/18(土)は営業時間を延長します。 AM 8:30~PM 9:00までとなります。 ぜひご利用下...
こんにちは ...
八重の桜第8話 【ままならぬ思い】 今回も私は 容保公に泣かされてしまいました (ToT) 徳川家茂さんの上洛 形ばかり...
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月三日 新撰組が越後口北部戦線を戦っている144年前...
先日 河井継之助の埋骨地について ご紹介しましたが 今回はそれを含めた 会津における 継之助の道程を紹介します 戊辰戦争...
嗚呼如来堂
ちいさい春発見♪