福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2013/2/4 お知らせ
この度 第33回
「プロが選ぶ観光・食事、土産物施設100選」
において
【土産物施設100選】
に選んでいただきました
県内では唯一の受賞だそうです
ありがとうございます
わたしたちは ここに誓います!
この栄誉を汚すことがないよう
これからも 真心のおもてなしで
お客様に 満足と会津の素晴しさを
伝えてまいります
今後も鶴ヶ城会館を
よろしくお願いいたします
会津, 八重の桜, 土産, 鶴ヶ城, 鶴ヶ城会館 tsurukan
昨日 4月15日 ついについに! 鶴ヶ城の桜の開花宣言が 出されました~(^-^)/ こうしてはいられない! さっそく開...
記事を読む
会津絵ろうそくまつりも終わりまたいつもの月曜日を迎えた会津今日は昨日の強風とは一変青空も覗く穏やかな朝となりましたいつも...
こんにちは 先月になるのですが、会津若松市七日町にあるあいづ屋さんへランチに行ってきました(^^) あいづ屋さんへ入ると...
今朝も寒波が居座っている会津の土曜日...まるで真冬に逆戻りの氷点下の朝です昨日 梅ちゃんのお話しをして春の到来を待ちに...
『日中線』 この名前をご存知でしょうか? 1938年(昭和13年) 喜多方駅を起点として開通した 国鉄(当時)のローカル...
G・Wも後半 久々に会津に帰省し 故郷を楽しんでいる方も多いと思います 今日の会津は朝から 天気がいまいち 雨が降ったり...
今日は世にも珍しい? 天然の炭酸水についてご紹介します 場所は奥会津 金山町大塩 国道252号線を只見方面に進むと 道沿...
おはようございます!朝から良いお天気ですね~。 来週はいよいよ『会津 冬の陣』が始まります(2月11日~12日) その2...
サマービュッフェ開催のご連絡です 洋食・中華・和食・デザート各種が食べ放題 ビール・チューハイ・ワイ...
新しい年が始まりました。 今年一年も良い年にして行きたいですね。 なので、また今年一年 よろしくお願いいたします。
伊佐須美神社
八重の桜についてひとりごと