福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/5/16 お知らせ
シリーズ
『鶴ヶ城暦』
桜のシーズンも終わり
いよいよ新緑美しい5月の鶴ヶ城を
今回も説明不要でお届けいたします
どぞ♪
\(^o^)/
いかがでしたでしょうか
(#^.^#)
どんどん いい季節を迎える
5月の鶴ヶ城でした
会津 お城 鶴ヶ城 鶴ヶ城会館 幕末 戊辰戦争 白虎隊 新撰組 tsurukan
この日は鶴ヶ城城下では 城サミットと城まち博で賑わっていた 会津若松市の先週末(⌒-⌒) そんな市内をあえて 遠くから...
記事を読む
禁門の変‥蛤御門の変 歴史では分かってるつもりだけど‥ 頭では分かってるつもりだけど‥ あらためて 実感させられました‥...
毎日 いい天気が続く会津です でも 7月後半のような 攻撃的な暑さは少しおさまったかな? それでも まだまだ夏真っ盛りの...
おとといは一日雨昨日は一日曇りぱっとしない天気が続いている会津の秋...でも、昨日の夕方ふと窓の外を眺めたら綺麗な夕焼け...
お・ま・た・せ・し・ま・し・た やはり・ 今年は・・ 早かった・・・ 本日、4月6日(水)PM2:15頃 鶴ヶ...
5月も残り今週1週間ですね 早いなぁ 来週からは6月です 会津も若葉の季節になっています 美味しそうな春の味覚も♪ ...
今日は朝から雨の会津 そのおかげで?涼しい朝になりました 今日から3連休の方も多いと思います 今週の暑さで疲れた身体を癒...
大型連休も今日が最終日 長い休みも 楽しい日々は あっという間にすぎてしまいますね(>_<) 帰省や旅行など...
柿が美味しい季節になりました。 『会津みしらず柿』の入荷です。 福島名産のあんぽ柿も好評販売...
突然ですが本日から 新たなコーナーを新設しました(^-^)/ 題して【名曲の夕べ】 決してネタが無いわけでは ないんです...
会津歴史紀行~長命寺 春雨や兵どもが夢の跡‥~
リアルやえちゃん出陣♪