福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2012/4/28 お知らせ
4月28日(金)
GWを明日に控えたこの日
我ら『会津のいいとこ伝え隊』
応援キャラクターの『やえちゃん』
電車デビューしました(^o^)丿
会津鉄道さんの快速ライナー
8時発 会津若松駅~東部日光駅に登場!
3両編成の真ん中が『やえちゃん』です
また、この車両は県のキャラクター『八重たん』も1両目に
登場しています
『やえちゃん』と『八重たん』初のコラボです\(^o^)/
電車が通ったら
見てみてくださいね♪
これからも
『会津のいいとこ伝え隊』そして『やえちゃん』
頑張っていきますよぉ(^o^)丿
会津 tsurukan
今日の私は 少しボーッとしています 昨日の『八重の桜』第六話に あてられちゃったかな‥ 会津にとって 歴史的な分岐点に...
記事を読む
幕末戊辰 会津戦争へのタイムスリップ 144年前の今日 慶応四年九月十七日 この日鶴ヶ城籠城戦を維持するためにどうして...
今日は気持ちのいい 日曜日 快晴 \(^o^)/ 気持ちのいい青空のもと 今日の雪まつりも 盛り上がってますねー 今...
毎日暑い日が続きますね (-_-;) こんな暑い日の名物といえば... 【夏祭り】 \(^o^)/ と、いうわけで、先日...
とある午後の日でした 何かいい景色ないかなぁ(´・ω・`) とパトロールしていた私 国道121号線を喜多方方面へ ふと目...
今日の梅 \(^o^)/ 今日はいい天気♪ この陽気につられて つぼみもぐんぐん膨らむかな (●^o^●)
~はじめに 平成二十四年の今日から~ 今日で あの日から1年6ヶ月の月日がたちました あっという間だったような 遠い昔...
3月も いよいよなかばの15日 快晴!!! 雲ひとつない青空が一面に広がる会津です 『いつ磐梯山を撮りに行くの』 『今...
今日は1月10日 会津地域最大の初市 『十日市』が開かれています 私もお昼にちょっと覗いてきました 市内中心部の各道路に...
シリーズ『会津の今』 今回は 雪まつりを11日、12日に控えた 『大内宿(まつりの準備)』 をお伝えします \(^o^)...
【4/26】ライトアップ鶴ヶ城
GW♪会津ドライブ情報