今年も残り少なくなってまいりました![]()
今回は雪の無いお正月かな?と思っていましたが
降りましたね・・・鶴ヶ城も雪化粧しました![]()
まずは武者走り前からの一枚です・・パチリ![]()
振り向くと武者走りに美しい模様が・・![]()
野面(のづら)積みの石垣にもなんともキレイな模様が・・![]()
美しいですね![]()
陽が当たるとあっという間に溶けて無くなってしまいます
鶴ヶ城稲荷神社も初詣の準備が進んでいるようです
おっとっと、これは冬じゃないと見れない光景ですね![]()
鉄門(くろがねもん)が閉じられています
瓦屋根からの落雪の危険防止のためということです![]()
今度は本丸側から一枚・・パチリ![]()
雪はいろいろな形に変化します![]()
追手門には・・おいしそうなミルクレープ模様が・・・?
おっとっと下の写真も雪なの?
白い蛇が巻きついているようですね![]()
これは竹の垣根に積もった雪が粘り気だけでぶら下がっています![]()
会津の雪は湿り気のあるぼた雪なのでこのような姿になります![]()
白い綿のような雪花です・・・綺麗ですね
鶴ヶ城会館のテラスにも雪花が咲きました
鶴ヶ城会館は年末年始も休まず営業しておりますので
来てくなんしょ![]()











