福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2014/5/26 お知らせ
5月も残り今週1週間ですね
早いなぁ
来週からは6月です
会津も若葉の季節になっています
美味しそうな春の味覚も♪
ゴールドラインから眺める
猪苗代湖の風景は
緑が色付き
気持ちのいい風景です
今の裏磐梯五色沼の様子を
ご覧いただきましょう
まずは毘沙門沼
続いては赤沼
体力不足で
ここでUターンしてしまいましたが
新緑鮮やかな今の裏磐梯
散策にはもってこいの
季節になりましたね(^-^)
会津 tsurukan
ご存知の方も多いですよね 会津若松と南会津田島方面を結ぶ 会津鉄道には 『トロッコ列車』が走っているんです (⌒-⌒) ...
記事を読む
甘さ控えめで上品な味わい。 丹波の黒豆煮がたっぷり入った極上のきんつばを鶴ヶ城会館限定で発売開始しました。 ...
今日の会津は大雨警報発令中! 朝から真っ暗な空から 強い雨が降り続き 時折雷が雷光と共に どーんと地響きを立てています ...
1月14日 この日は全国的に 荒れた天気の一日でした 会津も朝から雪が降り続くこんな日 会津坂下町において 400年以上...
お疲れ様でした(#^.^#)今日も 暑い 会津でした(>_<:)でもでも...今日は会津のビックイベント【柳...
ふと思うことがありますよね どこか遠くへ行きたい 知らない街を歩いてみたい 私もふと思ってしまいました 気がつけば ...
いよいよ来週になりました鶴ヶ城プロジェクションマッピング写真はおととしのプロジェクションマッピングの模様です今年のテーマ...
いよいよ12月に入りました2014年も残り1ヶ月早いですねー...残り 12分の1大切にすごしたいですねインフルエンザの...
今日は朝から暗い雲が覆う会津 週末にかけて雪が降りそうな 西高東低の冬型の気圧配置になっています せめて年内は積もらずに...
ふと、気付いてしまいました 最近、鶴ヶ城を撮ってなーい(>_<) いけないいけない(>_<) こ...
ぶらり歴女旅 サイクリング編
ぶらり歴女旅 サイクリング編その2