福島県内や会津のお土産、地酒・銘菓・民芸品のお買い物・お食事・休憩・絵付け体験など
2011/7/9 お知らせ
おはようございます
(#^.^#)
会津の いいもの
『見る』『食べる』『買う』『遊ぶ』
の発信基地
鶴ヶ城会館は、今日も元気に営業してます
(^o^)丿
今日は、売店お菓子処の
太郎庵さん
のショーケースを
模様替えしました!!
季節が変わるごとに
太郎庵の従業員の方が
模様替えをしにいらしてくださいます
夏模様になりました
会津を代表する銘菓を
是非、よろしくお願いします
(*^_^*)
tsurukan
今日の会津は快晴 \(^o^)/ 春を思わせる陽気です 天気がいいと気持ちいいですねー このまま春にまっしぐらといきたい...
記事を読む
2010年3月19日( 金曜日 大安 ) ☆カメラ発明記念日 1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・...
柿が美味しい季節になりました。 『会津みしらず柿』の入荷です。 福島名産のあんぽ柿も好評販売...
ジェラート工房の隣にある休憩所を模様替えしました✨ 席数が増えたのもありますが、少しだけ広々としてま...
会津戊辰戦争の歴史 この方の名前も忘れてはいけません 『中野竹子』 婦女薙刀隊 別名『娘子軍』隊長 若松郊外の柳橋(通...
昨日今日と朝は霧が深い会津気温が下がっているということですね今日は霧が晴れた今も雲に覆われている会津紅葉の模様はどうかな...
やりましたねー!\(^o^)/ サッカー日本代表 ワールドカップ最終予選 日本は見事最後に追いつき 5大会連続の本選出場...
昨年はたくさんの方々のおかげで全国の方々に会津を注目していただきました。 心よりお礼申し上げます。 今年も変わらぬ会...
5月に入りました GWは今日まで好天が続いています 好天‥暑いくらいです (>_<) ちょっと早いかもしれな...
いよいよ明日 八重の桜は若松城下での 戦いが始まります いよいよ会津編も残りわずかですね... これから切ない場面の連続...
七転び八起き(^o^)丿
お疲れさまでした(#^.^#)